アニメ・コミック

2009年11月12日 (木)

DVD〈TVシリーズ〉『超時空要塞マクロス』VOL.1~VOL.3

Photoリン・ミンメイの歌を機に、とりあえず順番に『マクロス』(’82)を寝る前に細々と毎日見てます。作画が毎回ころころと変わるのはTVシリーズならではですが、小学校の頃に見ていたアニメも、ところどころですが案外よく覚えているものです。

今VOL.3第11話『ファースト・コンタクト』まで進みましたが、この辺なかなかに面白くなってます。バルキリーと巨人が同サイズってのも面白いし・・やっぱり「プロトカルチャー」ですな・・・。

ラブコメとロボット・アクションが同時進行していきます。真面目に見ているとかなり過酷な戦争なんですね。たくさん人が死んでいくし。

マクロスのトランスフォーメーションなんか、最悪ですよ。普通に中で住んでる住民達もゆっくりしてられませんからね。

けれども、ミンメイがマクロス艦内でアイドル歌手としてデビューしたり、早瀬 未沙含む航空管制塔で働く女性達が休日は普通におしゃれに買い物していたり、コミカルに進行するストーリーが見やすくて楽しい。

プロトカルチャー恐るべし・・

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年10月21日 (水)

リン・ミンメイの歌

プロトカルチャー・・・

夜な夜な昔のアニメをYouTubeで検索しているとマクロスが見たくなり、そして辿り着いたこの曲。

加藤和彦さんの突然の訃報はココログニュースでも取り上げられていましたが、劇場版『マクロス』の主題歌である飯島真理『愛・おぼえていますか』も彼の曲だった。

何年ぶりかに聴いてみて、じんとくるこのメロディ・歌。

名曲・名作アニメは永遠に語り継がれる。

子供の頃見た『マクロス』も、今見直すと違った印象になるんだろうな~

| | コメント (2) | トラックバック (0)