« ロマンティック・モード | トップページ | 偏屈や~ »

2011年6月25日 (土)

RHAPSODY OF FIRE/ FROM CHAOS TO ETERNITY ・・・86点

フロム・ケイオス・トゥ・エターニティー Music フロム・ケイオス・トゥ・エターニティー

アーティスト:ラプソディー・オブ・ファイア
販売元:キングレコード
発売日:2011/06/22
Amazon.co.jpで詳細を確認する

これはまたかなり展開が凝ったアルバム。エピック・メタルの一大絵巻における最終章であり、気合いが入りまくったアレンジでキテマス。新加入のトム・ヘス(G)の活躍にも注目。

ハイエナジーなタイトル曲②から熱い!ドラマティックな③も熱い!!

シンフォニックに歌い上げる彼ららしい壮大な⑤、次の⑥はへヴィで野獣の如きヴォーカルが入り疾走しまくり。ストラトヴァリウス風のキーボードの挿入、ギターとのバトルがめまぐるしく展開し新鮮な響き。

オペラティックなクワイアとゴージャスなシンセ音がカッコイイ⑦は後半プログレ・ハードになりこれまた盛り上がります。

氷のお嬢様的イントロから始まるこれぞラプソディー!なサビの⑧がたまりません。懐かしいくらいの節回し。

⑨は彼らの14年を総括するかの大作で、もう、笑っちゃうくらいにドラムもキーボードも印象的で、ナレーションなんかも熱いです。

シンフォニック・アイアン・メイデンな⑩に続くボーナス・トラックのインスト⑪がまた泣かせます。オリジネイターの底力をみせる感動大作。

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ
にほんブログ村

8曲目。熱いです

|

« ロマンティック・モード | トップページ | 偏屈や~ »

★HARD ROCK/HEAVY METAL」カテゴリの記事

コメント

こんばんは

コンセプトストーリー(でもこれがいまいちわからない...)が今回で完結ということで相当な力作でしたね。
新しいギタリストが入ったということでどんな人かなーと思ってたら普通のオジサンでした(笑)
でもイイフレーズ弾きますね

実は今一番応援してるバンドはRHAPSODY OF FIREではないんですが、やっぱりかなり好きなバンドだし、次のアルバムも聞いていきたいですね。何でもファンタジーをテーマにすることはこれが最後とか。

あとタイトルナンバーの一回目のサビが終わったすぐ後に出てくる歌詞が「アッチッチ~」って聞こえるんですが僕だけですか?

投稿: バーンズ | 2011年8月 9日 (火) 23時55分

バーンズさん、
今回のは結構な力作だったと思います。
思わず笑ってしまうこのアレンジ・・。
物語自体はあまり気にせず聴いてるんで、
でも今後はどうなるのかな~
闘いがテーマでないと盛り上がらない気がするのですが、、

え~っと、タイトル・トラックもう一度聞きました。
やはりサビを聞くと盛り上がりますが、確かに2:19であっちっちになってました(笑)。

これ言われると、今後この部分ばかり気になってしまいそうですw

投稿: たまさん(主) | 2011年8月10日 (水) 11時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RHAPSODY OF FIRE/ FROM CHAOS TO ETERNITY ・・・86点:

« ロマンティック・モード | トップページ | 偏屈や~ »