映画『イエスマン“YES”は人生のパスワード』
おおおっ?なんでいきなり、狙ったようにJOURNEYのSEPARATE WAYSが流れてくるんだ!?まぁ、着信音なワケですけど、さっそくニンマリしてしまった。こんな映画に使われたりすると、名曲も笑えますね。ジム・キャリー主演作です。
なんでもこの作品には原作があり、英BBCのTV司会者であるダニー・ウォレスが、実際に全てに“イエス”と答え続けた6ヵ月間に渡る実践を綴ったものがモチーフになっているらしい。
なんでもかんでも「YES・YES」と、度が過ぎる八方美人はどうなんだと思いますが、半ばそんな人生もいいかもと思ってみたり。もちろんそれは本心でなくてはならない。
この映画の主人公である銀行員カール(ジム・キャリー)は離婚して以来、友人からの誘いも断り、めんどくさげーな日々を送っていた。夜な夜なレンタル屋へ徘徊し、映画を見ていたりする姿は「あ、俺?」なんて一瞬思ったが(汗)、別に映画ファンというわけでもないようで、なんだかぐーたらしている。『ソウ』を見てたね。
ある日強引に自己啓発セミナー『YES!』に誘われた彼は、元気なじいさん主催者(テレンス・スタンプ)のノリに便乗し、「全ての誘いにイエス」と答える誓いを立てた。
えらいゴージャスなセミナーで、じいさんは教祖様的存在。なんか、笑える。
銀行の窓口では融資を全て「YES」、上司に誘われたハリポタ・コスプレ・パーティーへも「YES」、やってくる訪問販売も全て「YES」、億劫だった親友の婚約パーティーへも「YES」、などなど人脈も広がり明るくなるが、やがて恋人になる女性アリソン(ゾーイ・デシャネル)からは「本心なのかセミナーのせいかどう見極めればいい?」と問い詰められることになる。
行動があまりに怪しいから、FBIからテロリストの疑いがかけられたりもして・・
私は結構「YES!マン」というより「NO!マン」な方だと思うし、都合よく展開しすぎる話についていけなくなる場面が多々あった。あのセミナーは、笑えるけど、酷いな~、じいさんのやってることの理由付けは後で説明されますが。ジム・キャリーの顔芸がやたらと目に付きます。ヒロインはキュートで良かったし、ストーリーはともかくキャラの魅力で押し切った作品だな~と思った。危なっかしいシーンは多かったけど、世渡り上手さは忘れずにいよう(笑)
しっかし、ラストのアレは何だったの?
![]() |
![]() |
イエスマン “YES”は人生のパスワード 特別版 [DVD] 販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ |
爽やかなジャケです(笑)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画『ガタカ』(2012.02.20)
- ご無沙汰です(2011.11.22)
- 寝る前にチャック(2011.09.20)
- 映画『世界侵略:ロサンゼルス決戦 BATTLE LOS ANGELS』(2011.09.19)
- 最近観た映画たち(2011.09.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!
>JOURNEYのSEPARATE WAYS
私もいきなりだったので、映画まちがえたのかと思った。笑
アダム・サンドラーの「ベッドタイム・ストーリー」という映画にも、JOURNEYの曲が流れるそうですよ。
ひさしぶりにみたジム・キャリーの顔芸はあいかわらずでした。
ちと老けたけどね。
投稿: アイマック | 2009年9月20日 (日) 22時58分
アイマックさん、
ジャーニーはびっくりでしたね~笑っちゃいました。
「ベッドタイム・ストーリー」は気になってたんですけど、タイミング逃してました。すぐに見てみます。何の曲なんでしょう・・
ジム・キャリーもええ歳なんだよね~たまに『マスク』を思い出しましたよ。
投稿: たまさん(主) | 2009年9月23日 (水) 14時15分
こんにちは~♪
たまさんはNO!マンな方ですか?
私はどちらかというとYES!マンです(笑)
で、、、いつも後悔するの。断れば良かった、、、って・爆
映画はイマイチだったかなぁ~インパクトに欠けちゃって、、、
主演の顔芸は良かったけど(笑)、もう少しお話に魅力を持たせても良かった気がします。
投稿: 由香 | 2009年9月30日 (水) 14時16分
由香さん、
いや~もっとYESマン!にならんといかんな~
と思いながら過ごしてるんですけど、、(汗)
YESマン!な由香さんが羨ましい!
まぁ、、YESマン!もほどほどにね~(笑)
インパクトあったのはテープぐるぐる巻きにしたジム・キャリーのグロテスクな顔ぐらいですかね
けど面白かったですよ。
投稿: たまさん(主) | 2009年10月 2日 (金) 23時46分