映画『13日の金曜日 FRIDAY THE 13TH』
たまにはホラー映画のネタを・・そう、これ 前から気になってたんだけど、映画館へ行って見るほどでもないだろうとスルーしていた作品。マイケル・ベイ製作で“13金”が新たに蘇った。監督は『テキサス・チェーンソー』のマーカス・二スペル。
映画ファンなら誰もが知っているあのホッケー・マスクのマザコン殺人鬼、ジェイソン。
子供の頃、親と一緒に見た記憶があり、とにかく怖かったという印象が強く残っている。確か『5』か『6』は劇場で観たと思います。チュッチュッチュッチュ・・・ ・・・なんてBGMが印象的で、忍び寄る恐怖演出が独特なのだ。
全シリーズは多分見てますけど、あまり・・というか、ほとんどストーリーは覚えてません。要所要所のシーンは記憶にあるのですが・・ずいぶん前だしなぁ~。超能力少女との対決やNYへ行った場面、宇宙へ行っちゃった話なんかは案外覚えていたりする。
舞台は同じく“クリスタル・レイク”。やっぱりわいわいと楽しそうな若者(バカモノ)達がキャンプにやってきて、ジェイソンの餌食になってしまう。
バカップルに付随する野郎達、皆惨殺される。けれどもそこには必ず優等生的な人物もいて、すぐに死ぬことは無い。やがてジェイソンと対決することになる。
シリーズを思い出す場面もちらほらあり、さほど変わってないような感じにも思えた。
過去作を今見るとどうなんだろうね・・あまり怖く感じないのかな~?
今回のはそんなに怖くなかった気がする。地下の坑道に住んでいるようで、監禁とかもするんですね、ジェイソン君。なんか行動が可笑しくて、ホッケー・マスク被るのも「いいもん、みーつけた。」っていうノリに見えますから。
母親に似ているのか、それとも母親だと勘違いしているのか、そういう女性は殺さないという。思えば、段々とコメディ路線に行ったようなシリーズでもあり、それだけあのジェイソンという怪物は強力なキャラなのだと、改めて思った次第です。
![]() |
![]() |
13日の金曜日 -FRIDAY THE 13TH- スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD] 販売元:パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン |
![]() |
![]() |
HIS NAME WAS JASON~「13日の金曜日」30年の軌跡~30周年メモリアルエディション [DVD] 販売元:ポニーキャニオン |
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画『ガタカ』(2012.02.20)
- ご無沙汰です(2011.11.22)
- 寝る前にチャック(2011.09.20)
- 映画『世界侵略:ロサンゼルス決戦 BATTLE LOS ANGELS』(2011.09.19)
- 最近観た映画たち(2011.09.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
お久しぶりです。
久しぶりの「13日の金曜日」ということで観たのですが…なにげに特に取り立ててここが凄いというのがなかったのと、全編夜のシーンが多くって残念でした。(>_<)
続編ではなく、リメイクに近い作り…ホッケーマスクを手に取ったところは思わずニヤリでしたね。相変わらず母親には弱いようでなによりです。(^^;
投稿: 白くじら | 2009年9月27日 (日) 22時16分
白くじらさん、
お久しぶりです。
もはや『ジェイソンX』でSFアクションと化したこのシリーズ、いまさらリメイク出しても・・と思ってましたが、それなりに観れました。
ちょっと知性が付いているような気がしましたが、やっぱりマザコンでしたね。
投稿: たまさん(主) | 2009年9月28日 (月) 21時44分