CROSSFIRE/DIRTY GAMES・・・86点
![]() |
![]() |
Dirty Games アーティスト:Crossfire |
これはまた良いバンドです。ジャケ裏メンバーの写真(5人組)を見るとアメリカのモダン・ハードロック・バンドかと思う風貌ですが、なんとこれ、イスラエル出身のバンドなんだな。しかも曲がまた素晴らしく、DANGER DANGERや初期BON JOVIなんかを想起させるビッグ・プロダクションのサウンド!
思わず一緒に歌いたくなるような①~③の流れ、きまりにキマリまくる④のバラード。ハスキーなシャガレVoが独特で、Keyの入り方もギター・ソロも、モロ80年代LAメタルちっくで最高です。元気なコーラス・ワークが気持ちいい。
中盤に出てくるゆったり適度に快活なハード・ポップ⑥はサビが絶妙だ。
全体的に80Sアメリカン・ハードロックの王道サウンドが目立ちますが、⑨でネオクラシカル・ギターが登場して意外な展開に驚く。このギタリストは只者ではないな・・。
かつてのブルース・フェアバーンがプロデュースしてるんじゃないかと思うほどにKeyの装飾がGOODな一品。前半の数曲のインパクトは絶大です。
まるで想像もつかなかったイスラエルのハードロック。世界中にはレベルの高いバンドがまだまだ存在しているんだなと改めて思いました。
尚、私の手元にあるのはリンク先の商品とは異なり、DISC1のみです。
| 固定リンク
「★HARD ROCK/HEAVY METAL」カテゴリの記事
- SKYWINGS/THE ADVENT MELODY・・・87点(2011.08.11)
- AXENSTAR/FAR FROM HEAVEN・・・87点(2011.07.28)
- RHAPSODY OF FIRE/ FROM CHAOS TO ETERNITY ・・・86点(2011.06.25)
- ロマンティック・モード(2011.06.22)
- REINXEED/1912・・・88点(2011.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント