« 映画『アメリカン・ギャングスター』 | トップページ | 映画『チーム・バチスタの栄光』 »

2008年2月11日 (月)

DREAMTALE/BEYOND REALITY・・・90点

Dream

Music ビヨンド・リアリティー

アーティスト:ドリームテイル
販売元:マーキー・インコーポレイティド
発売日:2002/06/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する


映画
『ザ・ロック』のテーマ曲をいきなりオープニングに持ってきたセンスに脱帽!

STRATOVARIUSSONATA ARCTICAに継ぐ北欧メロディックサ・パワー・メタル・バンドの衝撃のデビュー作。そう、そのクサクサに疾走するメロディが衝撃的だった。

①の序章からそのまま②③のスピード・メタルへ移行する怒涛の展開。

安定感のあるドラミングにハートを揺さぶりながら歌うヴォーカル、狂い泣くギター。

④にはプロのジャズ・シンガーだというサンナ・ナタネンという女性がコーラスで参加されてますが、彼女がサビで飛翔する疾走キラーチューン⑧『DREAMLAND』がとてつもなく素晴らしい楽曲でもう、たまりませんでした。これ一曲の為に本作を買っても損は無いです。そう思える程にツボでした。

力強い⑤⑦にはNIGHTWISHのマルコ・ヒエタラがVoで参加。

キーボードの活躍が楽しいスピード・ナンバー⑨、元祖HELLOWEENちっくな⑩。

感涙のバラード⑪に壮大なメロメロ・チューン⑫で胸いっぱいである。再び登場のサンナによるリードVoがまた素晴らしい。ゲストだけではあまりにもったいない気がする。

このクサクサぶりはスペインの『DARK MOOR』の初期作を彷彿とさせるサウンドだ。HELLOWEEN、GAMMA RAY等の影響下にありながら、独自に昇華した安定感抜群のサウンドがいい。

久しぶりに聴いたけど、やっぱり良いです。にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ

|

« 映画『アメリカン・ギャングスター』 | トップページ | 映画『チーム・バチスタの栄光』 »

★HARD ROCK/HEAVY METAL」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DREAMTALE/BEYOND REALITY・・・90点:

« 映画『アメリカン・ギャングスター』 | トップページ | 映画『チーム・バチスタの栄光』 »