« バイオのサントラはメタル系 | トップページ | ドラゴンボール実写版がいよいよ »

2007年11月16日 (金)

TACERE/BEAUTIFUL DARKNESS・・・84点

ビューティフル・ダークネス Music ビューティフル・ダークネス

アーティスト:タセーレ
販売元:マーキー・インコーポレイティド
発売日:2007/10/24
Amazon.co.jpで詳細を確認する

思わずジャケ買いしてしまいそうなこの雰囲気はいかにもフィンランド産NIGHTWISHと比較されそうなタイプのバンドですが、ヘレナ・ハーパランタによる美しくもパワフルな歌唱はストレートなヘヴィ・メタル・サウンドにマッチして痛快だ。

中心人物はヘレナとデュエットし、濁声でアグレッシヴなサウンドをさらに盛り上げるカリ・クヌーティラ(G,Vo,B,Key)という人物。天才マルチ・プレイヤーがここに誕生、1stフルレンス・アルバムが完成した。

ヘヴィなのに軽いノリの①、違和感のあるサウンドだがなかなかにカッコイイ曲である。

ピアノのもの哀しい旋律に二人の掛け声が響く②はよくあるメロディックな曲と思わせといてデスVoも挿入、荘厳な、さらには疾走するドラマティックな曲。

プログレッシヴ且つシンフォニックな③⑧などもNIGHTWISH的であるが、ダークで独特な作風がタセーレというバンドの色を際立たせる。⑥もいいね~。

ゴシック・メタルとはいえ、サウンドがとにかく全編パワー漲り圧倒的だ。故に硬い音の壁にメロディがぶつかってやや印象に残りにくいのが惜しい。さらなる飛躍を期待する。

カリのソロ・プロジェクト的な側面は今後6人編成のバンドとしていい意味で変貌を遂げるかもしれない。頼もしいバンドがまた現れました。

寒くても、暖かくなります→にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ

|

« バイオのサントラはメタル系 | トップページ | ドラゴンボール実写版がいよいよ »

★HARD ROCK/HEAVY METAL」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TACERE/BEAUTIFUL DARKNESS・・・84点:

« バイオのサントラはメタル系 | トップページ | ドラゴンボール実写版がいよいよ »