« 映画『パーフェクト・ストレンジャー』 | トップページ | LOVEX/DIVINE INSANITY・・・85点 »

2007年10月 5日 (金)

映画『クローズド・ノート』

Photo公開初日、『パーフェクト・ストレンジャー』とどっちを観ようか随分悩んだ作品でしたが当日は断念。今回1日\1000サービスデーの休日に用事が済んだ帰り際、時間があったのでふらりと映画館に立ち寄り観てきました。

後で知りましたが、沢尻エリカの舞台挨拶における一連の騒動により映画の内容とは別のところで物議を醸し出しておりますが、感想は映画の中だけに留めておきたい。

な~んていいながら、彼女目当てで観たのですが。
TVドラマ『タイヨウのうた』など男っぽい、さばさばしたところが好印象だったのですが、ご存じ、映画『世界の中心で、愛をさけぶ』(04)で有名な行定勲監督のセンチな作風にどう溶け込むのか興味ありでした。

万年筆店でバイトをする小学校教師志望の大学生、香恵役。ナチュラル・ストレートの黒髪が似合っていて清楚な風貌がカワイイ。TVや雑誌の宣伝で度々登場する金髪派手な姿に「何故に!?」と、ちょっと引いてましたが、映画の中では私好みのいい役柄を演じていたなと思います。

あと、竹内結子が小学校教師役で出てましたけど、沢尻エリカと並び、主役級の重要な役どころで、ノートを媒介に二人の気持ちがシンクロするところが面白い。

万年筆店に客として登場するイラストレーター(絵描き)の青年(伊勢谷友介)に恋をする大学生ー という設定もいい。青年と私の心はシンクロするか!?

ラスト付近で謎が解き明かされるタイプの映画ですが、前知識が無くとも前半からオチが解ってしまうので、特別感動が押し寄せてくる事も無く淡々と物語が進みます。

竹内結子沢尻エリカも演技は悪くなかったと思います。寧ろ良かった。困ったのは青年の心情で、あの『セカチュー』の世界観とダブってしまい、この監督の作品に出てくる男はどうしてこうも尾を引きずるのだろうかと。わかる気もしますが、映画としては鑑賞後、後味が悪い。

Photo

そうはあって欲しくないと思う方向へ見事に行ってくれましたから。彼女の絵を正面から描 けなかった青年が絵を描けるようになった。しかし結局、「利用されただけ」というのはちょっと違うような、、。青年と香恵の物語はこれからが本番では。

にほんブログ村 映画ブログへこの作品にもパーフェクト・ストレンジャーがいるのか!?

|

« 映画『パーフェクト・ストレンジャー』 | トップページ | LOVEX/DIVINE INSANITY・・・85点 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメント、tbありがとうございます。

>青年と香恵の物語はこれからが本番では。
そうあって欲しいような?でも、飛石には伊吹との純愛を通して欲しいような?私としては少し複雑です。

とても映像がキレイで、心地よい気分になれた作品でした。

投稿: かっぱ | 2007年10月23日 (火) 21時20分

かっぱ様、ご訪問ありがとうございます。
絵描きの男は独特な特徴があるもので、感情移入できるのかと思っていたのですがちょっと違いました。なんか複雑なラストになってました。
けど、分かります。あれ??

思い返せば静かで心地よい、美しい作品でしたね。


投稿: たまさん(主) | 2007年10月24日 (水) 01時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『クローズド・ノート』:

» 伊勢谷と佳乃 順調な交際 [三俣の個人的意見]
伊勢谷君って木村佳乃よりてっきり年下だと思ってました。順調な交際を続けているようですが、なんとなくミスマッチなカップルと感じてしまうのは私だけでしょうか?映画予告はチラッと見ましたが、あまり興味がないのでコメントする事は特にないかなぁ [続きを読む]

受信: 2007年10月 5日 (金) 13時22分

» クローズド・ノート [Akira's VOICE]
人も万年筆も出会いを求めている。 [続きを読む]

受信: 2007年10月 5日 (金) 15時58分

» 映画『クローズド・ノート』 [一期一会の彩りを求めて・・・]
何年ぶりかに公開日に観て来ました…(毎度のレイトショーですけど)   (久しぶりに買った映画パンフです。拘ってますよね。まだ中身見てません。) 『クローズド・ノート』です。以前、予告編で触れましたね。ネタバレはしないように…...... [続きを読む]

受信: 2007年10月 6日 (土) 08時04分

» 沢尻エリカさんの似顔絵。「クローズド・ノート」 [「ボブ吉」デビューへの道。]
●「クローズド・ノート」 例の「初日舞台挨拶の記事」の追記という形で、「クローズド・ノート」の 感想を記事にさせていただきます。 さすがに、あの舞台挨拶の騒動で、映画館に行くのをためらってましたが、 観てきました。観てよかったと思います。面白い作りの映画でした。 小学校の教師を目指す香恵(沢尻エリカ)が、アパートの前の住人 小学校教師・真野伊吹(竹内結子)の置き忘れた日記を、 読んでしまうところから、物語は動き出します。 僕の行ってるシネコンでは、パンフレットが閲覧できるんですが この映画に関... [続きを読む]

受信: 2007年10月15日 (月) 00時27分

» クローズド・ノート  称号:佳作+ [映画細胞~CinemaCell]
教師を目指す大学生の香恵は、引っ越し先で前の住人のノートを見つける。持ち主の伊 [続きを読む]

受信: 2007年10月16日 (火) 00時07分

» 『クローズド・ノート』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「クローズド・ノート」 □監督 行定 勲□脚本 吉田智子 伊藤ちひろ 行定勲 □原作 雫井脩介(「クローズド・ノート」刊) □キャスト 沢尻エリカ、伊勢谷友介、竹内結子、黄川田将也、永作博美、板谷由夏、田中哲司、サエコ、中村嘉葎雄 ■鑑賞日 10月14日(日)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5) <感想>  沢尻エリカのあの舞台挨拶事件がなければもっと感動が得られたのに・・・。 行定 勲監督の描く作品は、彼の中... [続きを読む]

受信: 2007年10月17日 (水) 17時39分

» クローズド・ノート [Thanksgiving Day]
夜時間が空いたので、話題の映画「クローズド・ノート」をすすきのの札幌東宝公楽に観にいきました。 この映画、沢尻エリカの舞台挨拶の件もあって何かと話題になってますよね!ぼくはその前から「観たいなぁ」と思ってたので、前売り券もGETしてたんですよ。ようやく観に....... [続きを読む]

受信: 2007年10月19日 (金) 01時53分

» 映画『クローズド・ノート』 [頑張る!独身女!!]
他人の「秘密」を覗いてしまったことがありますか。読んでしまった「日記」覗いてしまった他人の心。「日記」の恋に導かれるように彼女の恋がはじまる。恋するときめきも、片思いの痛みも、いつもわかり合えた。でも、読んではいけなかった。決して他人に語られなかった、沢山の秘密たちがあふれだす。読んだのは、わたし。書いたのは、彼女。」... [続きを読む]

受信: 2007年10月20日 (土) 20時46分

» 067)クローズド・ノート [「映画でお勉強!映画検定式1問1答映画クイズ」]
「クローズド・ノート」主演の沢尻エリカ。彼女が出演していない作品は? 1)SHINOBI 2)間宮兄弟 3)監督・ばんざい! 4)手紙 正解は次号にて。。 by織田 拳 ←応援お願いしま~す! [続きを読む]

受信: 2007年10月31日 (水) 22時20分

« 映画『パーフェクト・ストレンジャー』 | トップページ | LOVEX/DIVINE INSANITY・・・85点 »