« LUKA TURILLI'S DREAM QUEST/LOST HORIZONS・・・80点 | トップページ | 『Mステ20周年記念特別番組~あなたが選ぶ、もう一度見たい名曲ベスト100X2』TMとB’z参上! »

2006年10月13日 (金)

映画『グエムル 漢江の怪物』

Gue_1 右の怪物の正体が知りたくて終了間際に観に行った『グエムル』
この作品ではソウルの中心を流れる韓国の平和の象徴ともいえる漢江(ハンガン)に突如出現します。
Photo_16

この巨大生物は在韓米軍が所有する劇薬「ホルムアルデヒド」が漢江に流れ出た為に小魚が突然変異した物体みたいだ。カバ+イモリ+エイリアンのような造形のクリーチャーを手掛けたのは「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのWETA。気持ち悪いけど走る姿がぎこちなくてちょっと笑える。一匹だけなのでしょうか?

序盤からいきなり登場の怪物は河川敷でくつろいでいた人々を次々と食べはじめ、主要登場人物のパク一家娘ヒョンソ(コ・アソン)が怪物に攫われてしまった事から物語は活況に入ります。

Gue1_1  残された父のカンドゥ(ソ・ガンホ)含む4人の家族は政府に強制隔離されますが、死んだと思っていたヒョンソから携帯電話で連絡が入り、愛するヒョンソを助け出す為に武器を手に怪物に立ち向かいます。

なんとも庶民的なパク・ファミリーのドタバタ劇はお笑いのコントのようで、笑えない展開なのに笑かそうとしているので結構イライラします。特にカンドゥなんて、まったく情けない親父で物語の最後まで成長もすることなくボケたまま。故に感情移入などできるわけがないのです。 Gue2_1

家族が焦点の為軍隊警察の活躍は最小限に留めているようですが主要人物がダメダメなので辛いです。

弱き庶民がグエムル(社会という見えない怪物)と闘うという設Gue3_1定はいいと思うんですが、如何せん人物の演出はどうにかならなかったのかと いうのが私の感想です。

一筋縄ではいかないポン・ジュ ノ監督の良くも悪くも韓国産らしい映画でした。怪物のキャラは好きですけどね☆

グエムル-漢江の怪物- スタンダード・エディション DVD グエムル-漢江の怪物- スタンダード・エディション

販売元:ハピネット・ピクチャーズ
発売日:2007/01/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« LUKA TURILLI'S DREAM QUEST/LOST HORIZONS・・・80点 | トップページ | 『Mステ20周年記念特別番組~あなたが選ぶ、もう一度見たい名曲ベスト100X2』TMとB’z参上! »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!
文化の違いでなじめないところは、無視!
ゴチャゴチャ考えないで、単なるモンスターパニックとして、見ることができたんですyo。
で、かなり良かったです、この映画。
TB入りませんでしたか?相性悪いかな?

投稿: 猫姫少佐現品限り | 2006年10月25日 (水) 03時48分

猫姫さん、TB送らせていただきました。届いたかな?

あまり考えないほうが楽しめる作品ですね。私なんぞはあのファミリーのコントにどうも馴染めなくて・・。
カバデリアンはまたDVDでじっくりと観てみたいです(笑)

投稿: たまさん(主) | 2006年10月25日 (水) 11時02分

こんにちは。
実はこれ、大好きな作品です。
なんというか、わたしの笑いのツボが世間とずれているのか、”ファミリーのコント”というふうには見えなかったんですよね。愛する人を救うためにほんとうに真剣にがんばって、それでも力が及ばなくて死んでいってしまう非力な一般人、という悲哀を感じて涙が止まりませんでした。

あと、あのモンスターの造形が大好きです!

投稿: 宵乃 | 2010年8月19日 (木) 11時58分

宵乃さんこんにちは。
なるほど~
悲哀に満ちていた作品だったのかもしれません。
ちょっと、忘れていた映画なので、また観ないといけません。
あの怪物の造形は凄かったですよ。
人間が闘うにちょうどよいくらいのサイズで
動きがなぜだか笑える。
カバデリアンです。

投稿: たまさん(主) | 2010年8月19日 (木) 14時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『グエムル 漢江の怪物』:

» グエムル-漢江の怪物/THE HOST [我想一個人映画美的女人blog]
ヨン様出演モノや"韓流"にはついていってないけど、 韓国映画は意外とけっこう観てるのです♪♪ この作品、カンヌ映画祭では熱狂、韓国で大ヒットを記録したという。その前評判と、 世間での高評価ほどではないけどなかなか面白かった、 『殺人の追憶』      の36歳の若手監督、ポン・ジュノの最新作ということ、 そして『JSA』『シュリ』のソン・ガンホ主演という3点に惹かれて観てきた{/shootingstar... [続きを読む]

受信: 2006年10月13日 (金) 22時16分

» グエムル -漢江(ハンガン)の怪物- 06年176本目 [猫姫じゃ]
グエムル -漢江(ハンガン)の怪物- 2006年    ポン・ ジュノ 監督ソン・ガンホ 、ピョン・ヒボン 、パク・ヘイル 、ペ・ドゥナ 、コ・アソン(一番下) 恐れ入りました、、、 お見それしました、、、 そうですよね、怪獣映画じゃないんですよね。 怪物映画...... [続きを読む]

受信: 2006年10月24日 (火) 11時24分

« LUKA TURILLI'S DREAM QUEST/LOST HORIZONS・・・80点 | トップページ | 『Mステ20周年記念特別番組~あなたが選ぶ、もう一度見たい名曲ベスト100X2』TMとB’z参上! »